京都の異業種交流グループ「Kyoohoo (キョフー)」は、京都造形芸術大学と連携し、
京のラッキーキャラクター“だるにゃー” を開発しました。
だるにゃーのストーリー(招き猫 + だるま = だるにゃー)
昔々、お客を招くという仕事がうまくできない「招き猫」がいました。「招く力が足りないのは、自分があまり幸運じゃないのかも?」と、「招き猫」はずっと悩んでいました。
ある日、ご主人様のお店に「だるま」がやってきました。「だるま」は、ご主人様の願い事をかなえるために一生懸命頑張っていました。転んでも転んでも起きあがり、ご主人様の願い事を叶えようとしているのです。
それを見た「招き猫」は考えました。「僕も転がってみよぉ! これならできるかも?」
招き猫は「だるま」を見習い、お店のカウンターの上で、お客さんの目を引くようにコロコロと転がりはじめました。すると、どうでしょう。お店にどんどん人が入って来るのです。
それ以来、お店は大繁盛。ご主人様も大喜びです。人気者になった「招き猫」は、コロコロと転がる「だるにゃー」となって、今でもご主人様の幸運を呼び寄せています。

- だるにゃー(次男)
- ご主人様のお店が繁盛するように頑張っている。カウンターでお客さんと遊ぶのが好き
- 父(金運)
- 家族のために頑張って働いてる、頼りになるお父さん
- 母(家族運)
- 頑張っているご主人様と家族を陰から支えているお母さん
- 長男(学業運)
- ご主人様の息子と一緒に受験勉強にはげんでいる「がんばり屋」のお兄さん
- 長女(恋愛運)
- シャイな妹。ご主人様の娘と仲がいい
- 長男の親友(健康運)
- 長男の昔からの友人で同級生。野球部で活躍している
今後の展開
異業種交流グループ「kyoohoo(キョフー)」のメンバー企業を中心として“だるにゃー”関連グッズが多数発売される予定です。今後は、メンバー以外の企業様につきましても、“だるにゃー”をライセンスさせていただき、新商品が開発される予定です。
![]() |
![]() |
![]() |
手ぬぐい | しおり | シール |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ポーチ | 手鏡 | 人形 |
お問い合わせ
“だるにゃー”の商品やライセンス等のお問い合わせにつきましては、下記の事務局までお願い申しあげます。
企画・製作 | 異業種交流グループ「KYOOHOO (キョフー)」 + 京都造形芸術大学 |
---|---|
支援 | 公益財団法人京都産業21 |
事務局 | 丸和商業株式会社 担当 林 京都市中京区壬生賀陽御所町18-3 TEL:075-801-0536 FAX:075-811-7247 e-mail:info@kyoohoo.jp |